【あんスタCD】
fine・紅月・2wink
CD視聴音源がついに解禁しました!
➡UNDEAD・Knights・流星隊・Ra*bitsの視聴音源はこちら
【あんスタCD】視聴音源がついに登場!
【あんスタ】ユニットソングCDの発売を控えて
CDジャケ、視聴音源が続々とお披露目されていますが
fine、紅月、2winkの描き下ろしジャケットイラストはこんな感じです。
fineは爽やかで上品な雰囲気。
紅月は扇片手に、見るもあでやかです。
「3人の舞う姿をMVにして!」との声があちこちで上がっています。
そして2wink。。。きゃ~カワイイ(≧▽≦)☆
カードこれだけは2人一緒に出して欲しい。
さらにYOUTUBEでは
fine、紅月、2winkの
ショートとロング視聴を楽しむことが出来ます!
それぞれのユニットが個性的で
全部欲しくなってしまうほど、傑作揃いです。
【ショートバージョン】
それでは早速
各ユニットごとにフルで見ていきましょう。
fine
CD Vol.3fine
(2015/11/25発売)
≪収録内容≫
01. 終わらないシンフォニア
02. RAINBOW CIRCUS
03. オリジナルショートドラマ
04. 終わらないシンフォニア (カラオケVer.)
05. RAINBOW CIRCUS (カラオケVer.)
≪キャスト≫
[fine]
天祥院英智 : 緑川光
日々樹渉 : 江口拓也
伏見弓弦 : 橋本晃太朗
姫宮桃李 : 村瀬歩
終らないシンフォニア
メンバー4人の美しいシンフォニア☆
アップテンポで追いかけ合って歌うのが爽やかに響きます。
ライトタッチな曲調ですが歌うのは難しそう。
fineが歌うのにふさわしい楽曲です。
RAINBOW CIRCUS
イベント「夢の咲サーカス」からインスピレーションを受けた曲です。
終わらないシンフォニアがアイドルポップなのに対して
RAINBOW CIRCUS はエンタテインメント性抜群の曲に仕上がっています。
特に日々樹渉さんの言葉と音で遊ぶ曲芸師のような歌い方が魅力的です。
さすが三奇人の1人!
紅月
2015/11/25 発売
≪収録内容≫
01. 百花繚乱、紅月夜
02. 花燈の恋文
03. オリジナルショートドラマ
04. 百花繚乱、紅月夜 (カラオケVer.)
05. 花燈の恋文 (カラオケVer.)
≪キャスト≫
[紅月]
蓮巳敬人 : 梅原裕一郎
鬼龍紅郎 : 神尾晋一郎
神崎颯馬 : 神永圭佑
百花繚乱、紅月夜
ジャパネスクな雰囲気で、かつゴージャス。
アップテンポでカッコ良い。
掛け声の「セイヤッ」が素敵と話題になっています。
敬人さんの優雅さ、紅郎さんの豪快さ、颯馬くんの妖艶さ。
三者三様に色っぽく何度も聴きたくなりました。
花燈の恋文
硬派揃いの紅月が「恋文」!?
期待が高まるタイトルでお披露目が楽しみでしたが
情熱的な恋をジャパネスクロックに歌う内容で
とても良かったです。
それにしても指切りするだけで赤面してしまう颯馬くんに
これを歌わせる敬人さんwかなりのSだと思います。
2wink
CD Vol.7 Ra*bits
2016/01/27 発売
≪収録内容≫
01. シュガー・スパイス方程式
02. 歓迎☆トゥ・ウィンク雑技団
03. オリジナルショートドラマ
04. シュガー・スパイス方程式 (カラオケVer.)
05. 歓迎☆トゥ・ウィンク雑技団 (カラオケVer.)
≪キャスト≫
[2wink]
葵ひなた & 葵ゆうた : 斉藤壮馬
シュガースパイス方程式
双子の愛らしさが存分に発揮された明るいテクノポップです。
CV斎藤壮馬さんが2人分歌って大活躍!
歓迎☆トゥ・ウィンク雑技団
イベント「夢の咲サーカス」からインスピレーションを受けた曲です。
以上です。
CDを視聴すると、発売が待ち遠しくなります(≧▽≦)☆
残すは
Trickstarのみで随分焦らされてますが
推しの皆さん生きてるかな(;´Д`)?
流星隊と2winkのフル視聴も楽しみですね。