fineと2winkが華麗に舞う!
「幕開け!夢ノ咲サーカス」
ストーリー、カード、攻略法をまとめた
最新情報をお伝えします。
【開催期間】
2015年6月4日 15:00 ~ 6月14日 22:00
【復刻イベ追加】
2016年8月11日~
「夢ノ咲サーカス」ストーリー
ストーリー
桜の木もすっかり緑に覆われたころ、
『fine』は新たなドリフェスの試みとして
【サーカス】に参加することに。
アクロバティックな演技に慣れていない桃李のために
特別な助っ人がいるようで。。。
日日日作 全21話
今回は『fine』と『2wink』の
サーカスです。
ダイナミックで動きのあるカードと
じっくりと掘り下げられた長編ストーリーに
ぐいぐい魅了されてしまいます(*´▽`*)☆
『夢ノ咲サーカス』カード
姫宮桃李(☆5)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
天祥院英智(☆5)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
葵ひなた(☆5)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
日々樹渉(☆4)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
伏見弓弦(☆4)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
葵ゆうた(☆4)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
朔間零(☆3)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
大神晃牙(☆3)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
衣更真緒(☆3)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
遊木真(☆3)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
蓮巳敬人(☆3)
才能開花前 | 才能開花後 |
---|---|
![]() |
![]() |
「夢ノ咲サーカス」特攻は「スイーツパティシエ」!
「幕開け!夢ノ咲サーカス」では
特攻カードとして「スイーツパティシエ」が効力倍増になるので
スカウトガチャしてメンバー強化するのも一つの手です。
(ただし、復刻イベでは最新の特攻カードが効力倍増になります。)
更に、凛月・嵐・泉・司でライブユニットを組むと
スキルを発生。かなり有利に進められます。
「夢ノ咲サーカス」イベント攻略の秘訣は?
①イベントコースでのプロデュース実習
ライブを沢山成功させてポイントを稼ぐ
ことが大事なので
ライブ依頼が頻繁に発生する
イベントコースでプロデュース実習を行います。
②ライブを目的によって絞る
ライブを行う度に消費する
LPを効率的に使う必要があるため
ライブは全て受けず、目的によって絞ります。
カードドロップを狙う場合
ライブを達成すると
依頼者のカードが手に入る(=ドロップ)ことがあります。
依頼者を見て、カードに興味がある場合は集中的にライブを引き受けましょう。
ポイントを狙う場合
ポイントボーナスやランキングボーナスを稼ぐ場合は
通常ライブを引き受けていると効率が悪いです。
特大ライブ・緊急ライブを集中的に引き受けて
ポイントを大量GETしましょう。
③強力なライブユニットを用意する
満足させたお客の数でポイントを稼ぐスピードが変わるので
アピール力の強いユニットをスカウト&育成して
ライブに出演させます。
特攻スカウトカードを引いてユニット強化するのもおすすめです。
④LP回復アイテムとダイヤを有効に使う
ライブを沢山行うためにLPを沢山消費していきますが
もし、ランキングボーナス報酬の☆5、☆4を狙っていく場合
LPが30分で1回復するのを待っていては上位に入れません。
そこでLP回復アイテム
こんぺいとうとスポーツドリンクを使います。
アイテム | 効果 |
---|---|
![]() |
LPを1回復 |
![]() |
LPを全回復 |
また、アイテムには焼きそばパンもありますが
こちらはプロデュース実習に必要なAPの全回復アイテムです。
そして、ユニットが育成されてない初期では
ランキング報酬の☆5☆4 を狙うには
LPのためにダイヤを砕く必要が出てきます。
無課金派の方は
ガチャを引いたり、LPを回復させたりで、
イベント期間中はダイヤを大幅に消費するので
注意してくださいね。
それでは、良かったら参考にしてください。